何年か前にマイブームだった レジンアクセサリー作り この一年は仕事を始めたりして ぜんぜんやってなかったな。 久々にやってみたら めっちゃめちゃ楽しかった〜✨ 可愛くない⤴︎⁉︎コレ 黒のドロップ型イヤリングは左右の柄が非対称なのがこだわり♪ 上のグリ…
ランキング参加中Think<書くことは考えること> 『どんな親でも子どもを愛している』とか『産み育ててくれただけで親に感謝するべき』って言葉や考え方が大嫌いでした。 親が子どもを育てることは義務であり責任だ。 感謝されない親や尊敬されない親は子ども…
ランキング参加中スピリチュアル ランキング参加中あなたの世界観を語ろう 1970大阪万博のシンボルになった理由は外観?それとも、、、 神秘的で哲学的な刺激いっぱいの塔内部 生命エネルギーって何じゃらほい? やっぱり事前予約するべきやった(涙) 1970…
ランキング参加中スピリチュアル 嵐の夜のお客さま 「虫の知らせ」それはスピリチュアルメッセージかも 去年はカメムシがベランダにおしよせた わが家のベランダ 嵐の夜のお客さま 9月1日の夜、、、 雷がドーン!バリバリっっ!! 突然ふりはじめた雨は 外の…
ランキング参加中Think<書くことは考えること> 「今までと違う選択が人生を変える」の意味 対立の土俵から降りてみる 体験して腑に落ちた「自分が心地よくいられる選択」 後日談、、、 「今までと違う選択が人生を変える」の意味 自分らしく生きられてない時…
ランキング参加中スピリチュアル ランキング参加中あなたの世界観を語ろう 心の奥が揺さぶられる魂の歌 魂を解放する言葉たち 天王星パワーに揺さぶられる! 魂が震える、、、ってよく聞くけどそんな体験したことありますか? つい最近のこと。 ああ、、、魂…
ランキング参加中Think<書くことは考えること> 数年ぶりに働きはじめて気づいたことがある。 克服できたと思ってた自尊心(=自己肯定感)の低さからくる生きづらさの問題が、ここにも潜んでた!!そんな気づきがだ・だ・だ~っと続けざまにやってきたのだっ…
ランキング参加中スピリチュアル 東寺は、四国八十八ヶ所巡礼のはじまりの地だと知ってました?(私は知りませんでしたよ!すごいね〜東寺!) 東寺の御影堂でまず出発のご挨拶をして、四国巡礼の最後には高野山奥の院でお礼のご挨拶をすると伝えられてきた…
ランキング参加中Think<書くことは考えること> 「気が利く人」・「よく気がつく人」と言っても、その印象はいろいろ。 ウザい!!なのか、ありがたいなのか、、、 あざとい!!なのかさり気ない✨なのか、、、 イメージはそれぞれ。 いったいその違いはなんでしょ…
旅の出逢いは一期一会✨ 旅行って計画してることよりも、行き当たりばったりの出会いにいつも面白いことがあったりするんだよなぁ〜。 今回、偶然が重なりふと立ち寄った福岡博多の東長寺がとっても素敵なところでした! 真言宗 別格本山 東長寺 博多の街なか…
旅行先の山口県でいちご狩りを楽しんできました♪ こんなに贅沢ないちご狩り体験ははじめて! 今まででいちばんのいちご農園でした〜✨ 山口県すごかった!大満足のいちご狩り体験 さんいんファームの情報 山口県すごかった!大満足のいちご狩り体験 いちごが…
縮んだセーターを戻す裏技 セーターが縮む原因 娘におねだりされて買ったEAST BOYのwool100%のカーディガン、、、、。 手洗いコースでつけ置きしたつもりが洗濯機でガシガシまわして縮んでしもた!! ガーン!! ぇえ〜、、、(´;Д;`)泣泣泣お気に入りやっ…
もうすぐ公立高校入試ですね。 2年前に受験した娘がいます。 親の気持ちは、受験前に伝えておきたい話です。 合格発表前にはどんな言葉もかけてほしくない 入試前日の娘に伝えたどの結果も最善だということ わかったような言葉をかけないことも優しさ 合格発…
人生が旅だとしたら私たちは何に導かれているんだろう?終着点は決まっているの?それとも運命は選択によって変わるの? 星の王子さまが出会ったスイッチマン(転轍手)は、轟々と雷のような音を立てて走る光の列車を、右へ左へと振り分けて送りだす。 スイ…
3年前受験生だった娘が、大阪府の公立受験をしたときのブログ記事が最近よく読まれてます。 その頃を振り返って、過去の娘にひとつアドバイスができるならこう言うことでしょう。 とりあえず英検2級以上は取っとけ!! 、、、と。 大阪府の高校入試 英語の読…
ランキング参加中子育て会場 ランキング参加中あなたの世界観を語ろう 私は、アダルトチルドレン(AC)って言葉を私が長女を産んだ10数年前に初めて知った。 きっかけは、結婚と出産。自分が親になったときから今まで蓋をしてた未消化の感情が心の奥からふつ…
20年ブランク主婦のパート探しは大変!? 内側の変化は前触れもなく突然に、、、キター! 皆様の幸せを祈って今年も彩雲のお届けです✨ 20年ブランク主婦のパート探しは大変!? 皆さまお久しぶりです。ブログ更新なんと数ヶ月ぶり??あっという間の年末年始…
ランキング参加中子育て会場 子育ての悩み「学校に行きたくない」 集団生活に疲れる子たち 学校休ませると癖になる? 「今日は学校行きたくない」も休む理由になる 体調不良を理由には休ませない 謎の体調不良(不定愁訴)は本人も苦しんでいる むすび 子育ての…
ランキング参加中子育て会場 わたしは人混みでとても疲れます。 その理由が、ADHDの聴覚過敏にあると知りすごく納得! そんな、ADHDが人混みで疲れる理由と 聴覚過敏や聴覚情報処理障害についての話です。 ADHDが人混みで疲れる原因 聴覚過敏の特徴 聴覚情報…
ランキング参加中子育て会場 子どものヤル気スイッチどこだろう? スパルタよりたったひとつの花丸を! スパルタは伸びないは本当かも! 担任の先生が実証してくれた『たったひとつの花丸』と『テキトー母さんのすすめ』 子どものヤル気スイッチどこだろう?…
ランキング参加中スピリチュアル 数秘術って知ってる? 実は、わたしの数秘はゾロ目のマスターナンバーだらけ! 誕生数(ライフパスナンバー)も11運命数(ディスティニーナンバー)も11さらにマチュリティーナンバーも22ここまでゾロ目まみれは珍しい、、…
今日(2021年9月21日)は満月ですね。しかも、中秋の名月&十五夜 昨日のお月さまもすっごく綺麗だった。今日は満月✨さらに楽しみです♪ 知ってました?中秋の名月が満月と重なるのは8年ぶりなんだって! (私は「中秋の名月」はいつも満月と思ってた...) 実は。…
はてなブログからのメール 久々のブログ更新 皆様お久しぶりです。 パタリとブログ更新をしなくなってもう4か月もたってました。 やっぱり、このブログをはじめたころの自分は自分のなかに押し込めてきた想いとか感情がいっぱいになってたんだろうなぁ、、、…
風の星座だらけの私が感じる違和感。それって重くて古くない?! 風の時代の情報は人からじゃなく自分の内側から来る。 自由って勇気がいる。アルケミストー夢を旅した少年ー 風の星座だらけの私が感じる違和感。それって重くて古くない?! いま、風の時代…
夢って見る? 夢日記を1年間つけてみた。 夢からのメッセージ?? 二重虹のスピリチュアルメッセージ 夢って見る? 子どもの時ってよく夢をみた。目が覚めても覚えてるすごくリアルな夢。 空を飛ぶ夢だったり飛べるはずなのに地面スレスレしか飛べない夢だっ…
ランキング参加中スピリチュアル ランキング参加中あなたの世界観を語ろう ハロ 日暈 とっても綺麗な虹の円 実際に見たのは、はじめて! ベランダから見つけたんだけど、環が大きくてスマホの画面におさまらない あわてて外に飛び出して、まる〜く全体が見え…
おしゃれな手作り手さげかばん 数年間ぞうきん専用になってたミシン様の登場‼︎ 幼稚園や小学校入学で大活躍したミシンも、近頃はクローゼットにしまいっぱなしのわが家。 だって、手作りの布バックは子供っぽくて、娘たちの好みには合わなくなってきちゃうん…
内観は自分とつながる方法 幸せの感覚は心の内側にある 幸せとは?自分の本質と一致していること 内観は自分とつながる方法 ここ最近よく見かける内観という言葉。 これ、幸せの感覚と深く結びついてるんだな〜って感じてます。 内観、、、っていうとなにそ…
このブログでも何度か書いてきた両親との関係。 親のほうは何とも思ってないかもしれないけど…私の人生のテーマはそこにあったんじゃないかってくらい、『両親との関係』は私の人生に影響を与え続けてきたもの。 これまでも、少しづつ境界線をひいたり、客観…
宇宙元旦に感じた変化と気づきと成長と、、、 正義はどこだ?理不尽で厳しい現実との直面 正義のための闘いは、、、犠牲にしたものも大きかった 今度こそ学んで手放したい!正しさへのこだわり、、、 宇宙元旦に感じた変化と気づきと成長と、、、 3月20日は宇宙…