でこぼこーど

自己探求する主婦の子育てと愛犬介護の記録

数秘がゾロ目のマスターナンバーには役割がある?

数秘術って知ってる?

実は、わたしの数秘はゾロ目マスターナンバーだらけ!

 

誕生数(ライフパスナンバー)も11
運命数(ディスティニーナンバー)も11
さらにマチュリティーナンバーも22
ここまでゾロ目まみれは珍しい、、、。

 

このゾロ目のマスターナンバー
持ってると生き辛いらしい。

 

確かに、、、
私も生きづらさを実感してる。

 

そこで、マスターナンバーが生きづらいといわれるのはなぜ?を調べてみた話です。

誕生数と運命数の違い

f:id:decobocode:20211019161310j:image

数秘術でいちばん重要視されるのが
誕生数(ライフパスナンバー)と
運命数(ディスティニーナンバー)だという。

 

誕生数(ライフパスナンバー)

西暦の生年月日の数字を一桁づつバラバラにして、1桁になるまで足し合わせた数字。

1〜9のナンバーのほか、計算途中でゾロ目(11、22、33)になると、マスターナンバーとしてそれ以降の計算をストップする。

 

誕生数はありのままの自然なその人の姿があらわれている。やりたいことや、ついやってしまうこと、得意なことがわかる。

 

運命数(ディスティニーナンバー・宿命数)

生まれたときの氏名をローマ字表記にして、各アルファベットの対応表のかずを1桁になるまで足し合わせた数字。

こちらも1〜9の数字のほか、計算途中でゾロ目(11・22・33)がでるとマスターナンバーとして計算をストップする。

 

運命数でわかるのは、社会との関わりかたや、社会から求められる役割。

必ずしも得意なことややりたいこととは限らず、社会に貢献できることや社会から評価されること、なぜかいつもこの役回り、、、てきなことがわかる。

 

ゾロ目になるマスターナンバーの意味とは?

マスターナンバーとは、この数秘式の計算途中でゾロ目になるナンバーのこと。

 

 

このゾロ目ナンバーは、スピリチュアルな役割や使命を持った人にあらわれる。

 

 

とくに運命数は、宿命数・ディスティニーナンバーとも言われていて、自分が望む望まないに関わらず、その役割を持っているまさに宿命ってことみたい。

 

 

マスター、、、とは、人を導いたり啓蒙したりする人って意味なんだって。

 

 

自分の数秘にマスターナンバーがあるかどうか知りたい人は、自分でも簡単に計算できる自動計算してくれるサイトがたくさんあるから検索してみて!

 

一応、ひとつリンク貼っておきます→ 数秘術自動計算ツール

 

マスターナンバーはスピリチュアルな感覚が強い人

マスターナンバーの人の一番の特徴としてスピリチュアルな感覚が強いってのがある。

 

 

目に見えない世界や高次元からのメッセージを受けとりやすい魂なんだとか。

 

その中でも数秘11の使命はメッセンジャー。

 

ひらめきや直感も天からのメッセージってわけ。そのメッセージは、自分だけのものじゃなくて、人に伝えるためのものでもある。

 

 

だからマスターナンバーもちは見えないものを感覚でキャッチしやすい。直感や見えないものを感じ取る鋭さは、ギフトでもあるし強みである反面、生きづらさの原因にもなりやすい。

 

 

実はこのマスターナンバー、、、

持っている人が比較的少なくて、周りの人とちょっと違う感覚を持ってたり、みんなが感じない目に見えないものを感覚的にキャッチしたりと、ちょっと異端児?!変わり者??ってキャラだから、、、、正直、日常生活では生きづらい、、、よね。

 

 

全身アンテナみたいなものだから嫌でもキャッチしてしまう。
例えば、場の雰囲気、言葉の裏側にある感情、人の視線や表情の裏にあるものまでも、、、。

 

そんな数秘11もちが自分らしく生きるためのコツはこれを読んでみて☞【数秘11 】スピリチュアルな高感度アンテナ内蔵?!自分らしく生きるコツはこれ! - でこぼこーど

 

課題も使命も2倍増し!!2つの数字を合わせもつマスターナンバー

2つ目の生きづらさの特徴として、マスターナンバーは自分のなかに2つの側面が共存しているといわれます。

 

 

その理由は、2桁のゾロ目(11・22・33)のなかに、数字単体と、さらに足し合わせてひと桁となる数字の側面も持っているらしいのです。つまり、、、

 

11は 1の性質と2の性質も持っている
22は 2の性質と4の性質も持っている
33は 3の性質と6の性質も持っている

 

 

特に11と33は、自分のなかに奇数偶数の相反する性質が同居してる。
数秘の世界では、奇数偶数の性質って対極的ですよね。
奇数の性質は、男性的で理論的・個の意識がつよい。
偶数の性質は、女性的で感情的・和の意識がつよい。

 

そんな対極の性質が同居していることで、バランスがとりづらく、自分でも自分のことがわからずに混乱してしまいやすい。

 

これ、私はめっちゃ思い当たる~。
ほんと、これ!

 

しかも!

 

それぞれ1~9の単独の数を持った人でも、人生に悩みも葛藤も課題もあるってのに、2つの数字をもっているマスターナンバーは、悩みも葛藤も課題も2倍!!

 

 

そのうえ、1~9の数を持った人が個としての人生の課題をかかえて生まれているのに対して、マスターナンバー達は、個の人生の課題にくわえてさらに全体に対する課題や使命もあるってんだから、、、。ね。

 

そうなると、生きづらさ3倍??!ってところでしょうか、、、

自分で選択してきた人生設定

体感的な生きづらさだけじゃなく、生まれた時の環境や成長過程で困難も多いといわれているマスターナンバーさん。

 

 

なんで???
と、そんな設定したこと覚えちゃいない私は聞きたい。

だけど、困難や壁にぶちあったって乗り越えることで、その秘めた能力が開花する設定になっているそうで。

 

困難をのりこえたのちにその経験を生かして人の役に立つという使命がやっと果たせるというから、その困難は必須なわけですよね。

 

私も生きづらさは常々感じているけど、困難をのりこえて人の役に立てるほどに正面から壁にぶちあったて来なかったかもしんない。
ちなみに、困難をのりこえることを回避しつつづけてると、天からの強制執行を何度もくらうらしく、、、結局それもツライよね。

 

同じマスターナンバーもちのみなさんいかがでしょうか???
ぜひコメント書いてくれたらうれしいです。

 

www.decoboco.me

www.decoboco.me

KAKA