趣味の小部屋
何年か前にマイブームだった レジンアクセサリー作り この一年は仕事を始めたりして ぜんぜんやってなかったな。 久々にやってみたら めっちゃめちゃ楽しかった〜✨ 可愛くない⤴︎⁉︎コレ 黒のドロップ型イヤリングは左右の柄が非対称なのがこだわり♪ 上のグリ…
おしゃれな手作り手さげかばん 数年間ぞうきん専用になってたミシン様の登場‼︎ 幼稚園や小学校入学で大活躍したミシンも、近頃はクローゼットにしまいっぱなしのわが家。 だって、手作りの布バックは子供っぽくて、娘たちの好みには合わなくなってきちゃうん…
まぶたの裏に映る曼陀羅 スピリチュアルへの心のブロック? プリズムとシンクロ まぶたの裏に映る曼陀羅 かなり前に、目を閉じたときに見える光=丹光のことを書いた。 紫色の煙のようなものとか、緑のとかが、イルカのバブルリングみたいにむこうに飛んでい…
夢の中で、、、 夢の中で、、、 夢の中で、とても綺麗なキツネと逢った。 瞳の色がとても印象的で。 シルバー? グレー? 少し青みがかって力強くて 奥から輝いているような 瞳に吸い込まれそうな とても綺麗な目をしてた。 まっすぐ、長い時間見つめ合って…
自然の神秘を感じるアート サインペンアートが楽しくて、本格的にハマりそうです。 描いてるうちにちょっとコツがわかってきて。 (、、、って言ってもまだ2枚目やけど) 途中からどんどん筆がのってくるんるん♪ 黒塗りの部分を適度に入れていくと、とってもバ…
LEDレジン星の雫でイヤリング作りに挑戦♪ 星の雫(UV・LEDレジン) LEDレジン用硬化ライト 素材はメルカリでゲット! ゴム手袋は必ず必要 工具やピンセットは100均で十分! 飽きっぽい自分を楽しむ LEDレジン星の雫でイヤリング作りに挑戦♪ ず〜っとやってみ…
わたしにとって絵を描くことってなんだろう? 子どもの頃から得意だったもの。 はじめから努力しなくても自然にできたこと。 大好きで夢中になるもの。 いちばんに思い浮かぶのは絵 それなのに今のわたしの生活の中心には絵を描く習慣がないんだよなぁ。 昨…
愛犬の姿を羊毛フェルトでチクチクと作成中です。 大好きで特別な子だから どれだけ時間をかけてもやっぱり納得いく姿にするのは難しい、、、。 まだ、マロがいた頃に羊毛フェルトに挑戦したことがあって。 めっちゃ楽しいけど、絵を描くみたいに思い通りに…
お題「#おうち時間」 ニュートンが万有引力を発見したきっかけ 緊急事態宣言の自粛期間が延長になりましたね。 娘の学校で配られた教育委員会からのお手紙に とても素敵なことが書いてあったので誰かに伝えたくなりました。 ニュートンが木から落ちる林檎を…
手書きのイラストやアイコンってどうやって作ってるの? iPadの無料お絵かきアプリ【アイビスペイントX】 まずは無料版でお試ししてみて! タブレットで絵を描くのって難しそう? 保護フィルムを【ペーパーライク】タイプにすると描きやすい タブレットでお…