やっと心と体がスッキリ落ち着いた
しばらくずっとひどい眠気と肩こり?背中全体??が続いて参ってました_(:3」z)_
でも、なぜか今日はすごくスッキリ!
(昨日書いたから、昨日だけどね。)
実は、前回書いた「お金を使えない理由はなにか」ってやつの、迷ってたり焦ってたりした気持ちも、今日はスッキリ!
なんか、スッキリ。
ひさびさに気持ちが落ち着いてスッキリしていて、読みたい本を静かにのんびり読んでいたら、ふと気がついた。
いちばん望んでた贅沢手に入れてるやん!!
、、、て。
あのころ望んでいたもの
ずっとずっと、ガッツリ子育てしてきた15年間、、、。
つい数年前のワタシがほしくてたまらなかったモノ。
いまはもう、次女も小学生だけど、、、。
ずーっと望んでいた贅沢。
それは、ほんのささやかで、、、
あの頃の自分には絶対に手に入らないモノ。
それは
ゆっくり過ごす
ひとりきりの時間
誰にも邪魔されずに
ゆっくり本を読みたい
、、、、。
ひとりでゆっくり
湯船につかりたい
、、、、。
もっと小さい頃は、
朝まで起こされずにゆっくり寝たい、、、
いちにちだけでいいから、好きなだけ眠りたい。
冷めてないご飯を、座ってゆっくり食べたい。
ひとりで優雅に温かいコーヒーを最後まで飲みたい。
そんな当たり前のことだった、、、って。
その頃、毎日想像してたのは
ただのんびりと
ひとりでゆっくりできる時間があったら、、、
どんなに幸せだろうなぁ( ˘ω˘ )
、、、て。
それがこの世でいちばんの贅沢かもしれん!って。
独身の頃はさ、そんなん当たり前すぎて、贅沢だなんて気がつかんかったなぁ〜。
ひとりの自由な時間なんて、誰にでもあたりまえにあるモノって思ってた。
育児中のママには、ほんの少しのひとりの時間すら無い、、、なんて、経験するまで知らなかった。
今、ぜんぶ持ってる
あのころ願ってた手に入らないモノが、今のワタシにはぜんぶ手に入ってる。
いまはあの頃望んでた贅沢な幸せが、ぜんぶワタシの手の中にあるやん!!
やっぱり、目の前にあるモノは見えにくい。
あたりまえで感謝しにくい。
この贅沢な時間にもっと感謝して、この幸せな時間をしっかり味わおう。
そう決めた。
次のことを考えるのは、ゆっくりこの幸せを味わってからでいい。
焦らなくていい。
KAKA